調査レポート
リスト
MOVEラボ
研究員
MOVEラボ
とは?
研究レポート
マチカネワニ
はるき
研究員(12才)
今までたくさんマチカネワニはしらべてきたけれど、まだまだ知らないことがたくさんあるので、もっとしらべていきたいです。
発表日:2021年12月30日
初めて、ムーブラボ研究レポートを書きます。
僕は恐竜とワニが大好きで、マチカネワニをみんなに知ってもらいたいので紹介します。
発表日:2021年12月30日
マチカネワニは「MOVE大むかしの生きもの」P216、217に載っています。
発表日:2021年12月30日
マチカネワニの化石からわかること
(レポート参照)
発表日:2021年12月30日
レポート参照
発表日:2021年12月30日
今までたくさんマチカネワニはしらべてきたけれど、まだまだ知らないことがたくさんあるので、もっとしらべていきたいです。
発表日:2021年12月30日
初めて、ムーブラボ研究レポートを書きます。
僕は恐竜とワニが大好きで、マチカネワニをみんなに知ってもらいたいので紹介します。
発表日:2021年12月30日
マチカネワニは「MOVE大むかしの生きもの」P216、217に載っています。
発表日:2021年12月30日
マチカネワニの化石からわかること
(レポート参照)
発表日:2021年12月30日
レポート参照
発表日:2021年12月30日
今までたくさんマチカネワニはしらべてきたけれど、まだまだ知らないことがたくさんあるので、もっとしらべていきたいです。
発表日:2021年12月30日
1
2
3
4
5
絵を見る
レポートを読む
みんなの声
むぅちゃん
骨からわかることは、驚くほどたくさんあるよね。今の地球にいる脊椎(せきつい)動物の骨格をみると数十億年にわたる進化の跡が!! 次の骨レポートも楽しみにしてるよ。
アマノビエ
サイズの大きさに驚きますよね。化石は細かく観察するといろいろなことがわかるんだとすごく勉強になります!
ゆうと/助手
マチカネワニについて詳しく書けてるね。僕はまだ日本にもワニが残っていてほしかったと思ってるよ!
ツッチーとのこ
すごーい! マチカネワニって骨格もかっこいい!